昨日は、たまプラーザにサテライトスタジオがあるFMサルースへ。お昼の情報番組に生出演しました!
一緒に出たのは、『home』という曲で紅白歌合戦にも出た歌手の木山裕策さん(写真右)。木山さんは4児の父親で以前からFJ繋がりで知り合いだったのですが、タイガーマスク基金の理念に共感いただき、今度一緒に「タイガーBAND」を結成し、メインヴォーカル

タイガーBANDでは、歌を通して社会的養護の問題を広報・啓発しながら、自治体や学校などで定期的にチャリティLIVE を行っていく予定です!
番組のパーソナリティでキャリア教育支援のコーディネーターを務める香月よう子さん(写真中央)も、「小学校や中学校ででチャリティライブやりましょう!」と乗り気でした。楽しい展開になりそうです


Twin Guitarで。
【関連する記事】
- タイガーメルマガ「タイガーマスク基金 通信」
- 新年度のタイガー進学サポーター制度について
- 「支援者と現場のミスマッチについて」の考察
- 子どもの虐待防止推進フォーラムへ行ってきました!
- タイガーマスク基金 勉強会「里親制度を知っていますか?」
- 心にオレンジリボン 厚労大臣と面会!
- 「はじめの一歩」~児童養護施設・小百合の寮で交流イベントを開催
- タイガー自販機、都内 第1号設置!
- 勉強会レポート~先輩NPOに続け!
- 財務省でアドボカシー!
- マラソン甲斐さんレポート①5.28シンポジウム in 鳥取
- 企業マンがはじめて児童養護施設に行って気づいたこと
- 「コ カ セ ン」を知ってますか?
- タイガー会員、施設でボランティア体験&見学する。
- タイガー勉強会レポート「子どもたちを守る法律を学ぼう!」
- 児童相談所へ行く前にできること~タイガー勉強会#8レポート
- タイガー自販機、第1号設置!
- 緊急シンポジウム「体罰のない子育て、教育、実現に向けて」
- 中小企業の社長もタイガーに!
- 微笑みの咲く場所~子どもシェルター