2014年02月21日

新年度のタイガー進学サポーター制度について

タイガー進学サポーター①.jpg

タイガーマスク基金からの大切なお知らせです。

今年の4月に、児童養護施設や自立援助ホームなどの児童福祉施設から4年生以上の大学に進学する子どもたちへの支援金について、応募要項をタイガーのHPにアップしました。
http://www.tigermask-fund.jp/howto.html

昨年までは、初年度一律10万円でしたが、皆様にご協力いただいている進学サポーター制度により、初年度12万円+次年度以降も6万円の給付と、金額を拡充。

応募時期も、昨年までは受験勉強で忙しい年末が締切でしたが、今年は合格が決まった4月以降の応募受付とスケジュールも変更。退所後は連絡が取りづらくなるという施設のアフターケアの一環としても、お役にたてたらと考えています。

サポーターや継続寄付は難しい方の単発寄付も引き続き受付中です。進学が決定しても生活費のためにバイトにあけくれる学生に、少しでも勉強時間や学生生活を楽しむ時間を届けることができたらと思います。

自分の子どもだけが幸せな社会などない。
皆様のご支援よろしくお願いします!
posted by ando-papa at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。